退職者の静かな生活

猫

62歳が今年買ったもの

今日が今年最後の「ゴミ回収日」でした。いつもは出勤の際に、自治体指定の色付きの袋をぶら下げて家を出る...
2024/12/30(月)日々のできごとおーちゃんパパ

ただそばにいる

今日(6/10)は普段より1時間早く8時に出勤して働き始めました。先週末、どうしても片付かない作業が...
2024/6/10(月)メインクーン/日々のできごとおーちゃんパパ

無職の夏休み

私が住む街の今日(7/12)の最高気温は38.4℃だったそうです。外にいると息をしているだけで苦しい...
2023/7/12(水)メインクーン/家族/日々のできごとおーちゃんパパ

心配は尽きず

先日治験サイトに登録したところ、毎日2通程度、こんな治験がありますよというメールが届きます。募集中の...
2023/3/28(火)メインクーン/日々のできごとおーちゃんパパ

もの言わぬものたち

セミリタイアして「おうち時間」が圧倒的に増えると周囲の多くは「もの言わぬもの」ということになります。...
2022/12/05(月)メインクーン/家族/日々のできごとおーちゃんパパ

天国にいちばん近い島

ニューカレドニアを舞台にした森村桂さんの旅行記「天国にいちばん近い島」が出版されたのは1966年です...
2022/6/04(土)おいしいもの/メインクーン/家族/日々のできごとおーちゃんパパ

中高年の不都合な真実 ⑪苦手とキライ

苦手とキライの違いを5つ述べよ①苦手は相対しなければ気にならないが、キライはそばにいなくてもキライ②...
2022/3/24(木)メインクーン/中高年/仕事/日々のできごと/資格チャレンジおーちゃんパパ

スマホ時間はどこから来たのか

一昔前に「カラオケ」に中高生が行かなくなった際に、そのお金はどこに使われることになったのか という捜...
2022/2/22(火)パソコン/中高年/仕事/家族/日々のできごと/高齢者おーちゃんパパ

中高年の不都合な真実 ④地域デビュ

この街に暮らして50数年になりますが、地域デビュはしていません。地元の学校に通ったので、それなりに知...
2022/2/19(土)メインクーン/中高年/仕事/家族/日々のできごと/早期退職/高齢者おーちゃんパパ

中高年の不確実な未来 ①20年後

今年57歳の人は戦後僅か20年で生まれたのです。思えば、20年という時間は「ついこの間」なのです。何...
2022/2/09(水)中高年/仕事/日々のできごと/早期退職/高齢者おーちゃんパパ

中高年はオカルトがお好き

UFOも、ネッシーも、ノストラダムスも、古代文明も、みんな中高年の友達でした。最近はテレビでも滅多に...
2022/2/02(水)仕事/日々のできごとおーちゃんパパ

さくらねこ/さくら耳

今回は片方の耳先をV字にカットされた猫たち(さくらねこ)の話です。そして、この国で暮らすと人と猫の話...
2022/1/21(金)メインクーン/家族/日々のできごとおーちゃんパパ

投稿のページ送り

1 2 次のページ

最近の投稿

  • 善きもののかけら
  • GWも平和に終わりました
  • 63歳の「現在地」
  • 「寝かしておく」のも悪くないかも
  • 火傷をしました(例えじゃないよ)

アーカイブ

  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (299)
  • 家族 (101)
  • 日々のできごと (1,025)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (91)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く