退職者の静かな生活

音楽

そしてキミは眠る

企業がノベルティでセミナーの来場者などに配る「3色ボールペン」にほとほと困っています。ここ数年はそう...
2023/9/09(土)おーちゃんパパ

「過去からの贈り物」でお腹いっぱい

毎年ソニー生命さんが発表している「シニアの生活意識調査」の最新ページ(2022年)を見ていたところ、...
2023/1/11(水)おーちゃんパパ

退職者:何も起きず、静かに10月を迎える

本当は世界でいろいろなことが起きているのですが、どうにも私の周りには何も起きない「亜空間」が広がって...
2022/10/04(火)おーちゃんパパ

9月はさよならの国

残り20日で一年も2/3が終了です。4月から会計年度が始まる会社だと「上期」が終わります。竹内まりや...
2022/9/09(金)おーちゃんパパ

Beautiful Name ー あなたの素敵な名前

一心(ぴゅあ)ちゃん、心姫(はあと)ちゃん、希空(のあ)ちゃん、先生は皆さんのお名前が読めません。必...
2022/2/16(水)おーちゃんパパ

January, ずっと好きなまま

私の作業机の正面に一枚のCDが飾られています。David Patonの「The Search」という...
2022/1/23(日)おーちゃんパパ

箸が転んでも泣いちゃう

誰にも止めらないものは「かっぱえびせん」と老化です。今、頭の中で、「やめられない、とまらない、かっぱ...
2022/1/08(土)おーちゃんパパ

Christmas Time

来週はクリスマスで、私は1週間程度の休暇を取ります。今年は「あれもしない、これもしない」というゆった...
2021/12/14(火)おーちゃんパパ

マックス・リヒターに辿り着く(2)

私がマックス・リヒターに辿り着いたのは、youtubeのおかげです。週に3日働いている仕事先が自宅か...
2021/12/05(日)おーちゃんパパ

マックス・リヒターに辿り着く(1)

マックス・リヒターはポストクラシカルの代表的な作曲家です。これは誰? それは何?。このエントリを書い...
2021/12/04(土)おーちゃんパパ

器をいっぱいにする

今やほぼ死してしまったジャンルの音楽ですが、70年代、80年代にプログレッシブロックと呼ばれる音楽の...
2021/11/21(日)おーちゃんパパ

レコードからデジタルオーディオへ(2)

私がCDからMP3ファイルを作成し、スマホやPCで音楽を聴くまでの作業を書いてみます。 先ず、CDを...
2021/11/18(木)おーちゃんパパ

投稿のページ送り

1 2 次のページ

最近の投稿

  • 何もない夏、最高の夏
  • 長生きするのも考えものか…
  • 善きもののかけら
  • GWも平和に終わりました
  • 63歳の「現在地」

アーカイブ

  • 2025年5月 (7)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (299)
  • 家族 (101)
  • 日々のできごと (1,027)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (91)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く