退職者の静かな生活

日々のできごと

50の手習い

ついこの間まで、「50の手習い」というのは、「もう時間切れ、もっと若い中から勉強を始めておけ」という...
2022/3/22(火)おーちゃんパパ

贅沢ができない50代

倹約をしたつもりで「つつましく」暮らしていても、神さまはイジワルで、すぐにそんな気分を台無しにする様...
2022/3/21(月)おーちゃんパパ

ため息をつきます、50代

「ため息」は何かの原因があって、出力(output)されるものです。それでは、その人の何が入力(in...
2022/3/20(日)おーちゃんパパ

50代の行き当たりばったり

「30代にしておくこと」だとか「40代、これだけはやっておけ」といった本やネットの記事があります。し...
2022/3/19(土)おーちゃんパパ

中高年の不確実な未来 ⑨人生の最期

多くの別れというのは「これが最後」なんて思いもせずに訪れるものです。逆に「もう会うこともないけれど、...
2022/3/18(金)おーちゃんパパ

中高年の不都合な真実 ⑩社員旅行

既に35年以上が経過しましたが、会社に入って最初の社員旅行のことはよく覚えています。私は営業部署に配...
2022/3/17(木)おーちゃんパパ

二番目に大切な記念日は結婚記念日

「ちょっとよい試み」として、多くの企業でアニバーサリー休暇というものが設けられています。実態は有給休...
2022/3/16(水)おーちゃんパパ

中高年の不都合な真実 ⑨残業

最近は残業をしようにも肝心のパソコンが業後には使えなくなったり、オフィスも早々も施錠がされて追い出さ...
2022/3/15(火)おーちゃんパパ

あの日の忘れ物を探しに(なんちゃって)

昔ほどの賑わいはない「少し錆びれた観光地」に少しダンディなオジさんが一人で来ている。ホテルのチェック...
2022/3/14(月)おーちゃんパパ

中高年の不確実な未来 ⑧新しい職場

今年(2022年)の桜の開花予想、東京地方は3月19日となっています。そこから5日後あたりが、丁度「...
2022/3/13(日)おーちゃんパパ

「まさか」という坂に立ち止まる

さすがに今はそんな話をする人はいないと思いますけれど、昔は結婚式の披露宴のスピーチで「結婚したら、相...
2022/3/12(土)おーちゃんパパ

「運」がいいと考える人が2/3

「もしも」と喋り始めると「ピアノが弾けたなら」とうっかり続けてしまいそうになります。「運がいい」と言...
2022/3/11(金)おーちゃんパパ

投稿のページ送り

前のページ 1 … 75 76 77 … 86 次のページ

最近の投稿

  • 善きもののかけら
  • GWも平和に終わりました
  • 63歳の「現在地」
  • 「寝かしておく」のも悪くないかも
  • 火傷をしました(例えじゃないよ)

アーカイブ

  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (299)
  • 家族 (101)
  • 日々のできごと (1,025)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (91)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く