退職者の静かな生活
検索
自由に生きて、必要なだけ働く
最近の投稿
よく眠り、よく学ぶ
早期退職をして自由に使える時間が増えたのは喜ばしいことなのですが、手を付けたもの、関心をもったものに...
ハズレましたヽ(TдT)ノ 戻ってきました!
すっかり忘れていたのですが、昨日(24日)はマクドナルドの2022年福袋抽選発表日でした。そして、そ...
敦賀市からカニが届く
ふるさと納税の返礼品が一昨日(12/22)届きました。カニです! 12/4にした寄付(福井県敦賀市:...
どこかの誰かの手作り
ネットを利用したハンドメイド商品の流通がこんなにも進んでいるとは思いませんでした。カミさんへのクリス...
大掃除を始める
何年もさぼっていました。「年末年始ぐらいはゆっくりしたい」と仕事を盾にした言い訳をしてきました。カレ...
ポチらなかったリスト
どうも家にいる時間が長くなると、余計な買い物をしてしまいます。昔とはまったく逆です。昔は「今月はお財...
Google lenzで遊ぶ
植物の名前をすぐに教えてくれるアプリがあるというので、いろいろと探していたところ、今さらながら、Go...
アイスクリームを作る
「時間は自由になるけれど、やりたいことが多くて忙しい」という状況が、3月末での早期退職後、ずっと続い...
水のみボウル
もともと砂漠地方(エジプト)で暮らしていたことに起因すると言いますが、猫 はあまり水を飲まない生き物...
キース・へリング
もう7年程前も前のことですが、八ヶ岳高原にあるキース・へリング美術館に行きました。(正式な名称は「中...
そもそも怒らない
「怒りを管理する」(anger management)が日本の企業でちょっとしたブームになっています...
陸橋の上
(週に2、3日しか働きませんが)現在の仕事先からの帰宅途中、本来降りる駅の一つ手前の駅で降りて歩いて...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
82
83
84
…
87
次のページ