退職者の静かな生活
検索
自由に生きて、必要なだけ働く
最近の投稿
61歳の引き算
よたよたと歩く私の横を、巨象のような漆黒のミニバンが音もなく走り過ぎていきます。運転しているのは、ま...
世界が変わっていることを学ぶ
「自分の当たり前」をベースに世の中を眺めていると、だんだん理解し難いことが多くなってきた様な気がして...
幸せに勝るものはない
庭の梨の木に小さな実が沢山ついています。レモンの木を飾り立てていた可愛らしい花は、ほとんどが散ってし...
災難から逃れる術
大事なのは、「幸運を手に入れること」なのか、それとも「災難から逃れること」なのか。若い頃ならいざ知ら...
手術の準備を始める
以前から何度もブログに書いている様に、そろそろまともに手術(心房細動)の準備をせねばならず、昨日は職...
本当の無駄遣い
いよいよGWも後半戦に突入といったところでしょうか。私は今日仕事があって、日本でただ一人働いていまし...
61歳になりました
数日前に61歳になりました。何だか60歳になったときよりも、ずっしりとこたえます。名実共に「老後の世...
すべてのよきものから遠く
若い人たちの喧騒が渦巻くスクランブル交差点で、強張った表情をして、少しも幸せな気持ちになれずに信号が...
あの頃、気付かなかったこと
昨日のエントリで、前に勤めていた会社の近くで飲んだことを書きました。それで、東京駅からその街に向かい...
干物とビール
いよいよGWが始まりました。私はGW中も数日おきに仕事があって、ひとり「カヤの外」なんですけどね。ま...
Amazonさえあればどこでも
ルテインのサプリ(眼に効く)が無くなってしまったので、Amazonでポチりましたが、昨日の午後に頼ん...
60歳の単価
東京都の最低賃金(時給)は、令和4年10月1日より1,072円になっています。これ、全国平均が961...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
49
50
51
…
90
次のページ