退職者の静かな生活

日々のできごと

小さな災いが降り止まず

空地だった隣の新築工事が、かれこれ2ヶ月程度続いています。お互い様のことなので、特に文句をつける気も...
2023/3/19(日)おーちゃんパパ

苦労してでも楽をする

いつの間にか3月も中旬となり、桜も咲き始めて、コートやダウンを着ることもなくなり、部屋に暖房を入れな...
2023/3/17(金)おーちゃんパパ

他人の不幸

昔から「他人の不幸は蜜の味」と言います。私もネットを見ていて、ついページを開けてしまうのはどちらかと...
2023/3/16(木)おーちゃんパパ

60歳でも励まされる

頑張れ!と励まされた方がうれしいのか、頑張り過ぎないでねと気分を鎮めてもらう方がうれしいのか。どちら...
2023/3/15(水)おーちゃんパパ

「つもり」は誰にも分からない

種類にもよるのでしょうが、家の近所の桜が早くも二分咲きくらいになっていて、いきなり気持ちがほっこりと...
2023/3/14(火)おーちゃんパパ

土日休みの大切さ

私の今の仕事は毎週決まった曜日が「お休み」という訳ではありません。土日祝に出勤するということもある一...
2023/3/13(月)おーちゃんパパ

今更「治る」もの

弱みを克服するのか、長所を伸ばすのか、そんな議論がなされるときがあります。どうなんでしょう(長嶋監督...
2023/3/12(日)おーちゃんパパ

60歳の大切なもの

退職前に猫好きの会社の同期と飲みに行ったことがありました。まだ、我家の愛猫を飼い始めた頃で、いろいろ...
2023/3/11(土)おーちゃんパパ

選択を正解にする

月に数日、私が夕食を作るときがあります。学生の頃、喫茶店でバイトをしたときに「喫茶店ごはん」の作り方...
2023/3/09(木)おーちゃんパパ

高齢者の未来戦略

最近、高齢者の「未来」は今よりもずっと忙しく、明るく、活気あるものになる様に思っています。これまで、...
2023/3/08(水)おーちゃんパパ

誰かの養分になる

最近「XXXの養分になる」という言い方をよく見たり、聞いたりします。主に「情報商材」と呼ばれる「ノウ...
2023/3/07(火)おーちゃんパパ

保険料払込みにため息

契約をしている幾つもの保険料の支払いで、毎日の生活が困窮しています。まぁ、困窮は大げさですが、「更新...
2023/3/06(月)おーちゃんパパ

投稿のページ送り

前のページ 1 … 60 61 62 … 97 次のページ

最近の投稿

  • あの日のピザとソーダ
  • 自分は本当はxxだった
  • 認知症の予防に最適なもの
  • 「話を聞いてくれる」だけでいい
  • そんな日もあることを改めて知る

アーカイブ

  • 2025年11月 (10)
  • 2025年10月 (24)
  • 2025年9月 (22)
  • 2025年8月 (20)
  • 2025年7月 (20)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (20)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (306)
  • 家族 (103)
  • 日々のできごと (1,154)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (92)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く