退職者の静かな生活

おーちゃんパパ

2021年3月に35年勤めた会社を早期退職しました。カミさんと世界で一番可愛いメインクーンと暮らしています。

保険料払込みにため息

契約をしている幾つもの保険料の支払いで、毎日の生活が困窮しています。まぁ、困窮は大げさですが、「更新...
2023/3/06(月)日々のできごとおーちゃんパパ

60歳の帰り道

昨日、休館日だったことをすっかり忘れて、夕方にスポーツクラブに出掛けてしまい、急遽、近所を散歩してみ...
2023/3/04(土)日々のできごとおーちゃんパパ

火事を出しかける

東京地方は3/1に春一番が吹いたそうですが、今日はまた風の冷たい一日でした。冬から春へ、正に三寒四温...
2023/3/03(金)日々のできごとおーちゃんパパ

一年は4月から3月

古いAndroidのタブレット端末がゴロゴロと何台もあって、どれも古すぎて動くアプリがありません。何...
2023/3/02(木)日々のできごとおーちゃんパパ

トークライブを視聴しました

初めて有料のトークライブを視聴しました。とは言っても「生」の時間は都合がつかずに、録画されたものの配...
2023/3/01(水)日々のできごとおーちゃんパパ

60歳のシンプルライフ

「ミニマリストの様に生きる」という話ではありません。お金が余っている訳ではないので、結果として「ミニ...
2023/2/28(火)日々のできごとおーちゃんパパ

「正しいやり方」をする

「発芽するには温度が足りない」だけではなさそうです。もう何年も、何百鉢も栽培してきた猫草作りに、今に...
2023/2/26(日)メインクーン/日々のできごとおーちゃんパパ

一足ずつ靴を捨てる

木曜日(2/23)に10年も履いていたランニングシューズを捨てました。そもそもはジョギング、ランニン...
2023/2/25(土)日々のできごとおーちゃんパパ

電気代6万円の衝撃

少し前になりますがエネルギー料金の「請求予定金額のお知らせ」というペラペラと細長い紙がポストに投函さ...
2023/2/24(金)メインクーン/日々のできごとおーちゃんパパ

60歳のサプリメント

コップ一杯の水では飲みきれなくなってきました。薬とサプリです。血圧など心臓関連の3種類の薬と3種類の...
2023/2/23(木)日々のできごとおーちゃんパパ

何をするにも時間と準備

今日は猫の日です。このblogはネコblogでもあるので、猫のことを書きたいと思っていたのですが、何...
2023/2/22(水)仕事/日々のできごとおーちゃんパパ

あっけなく移行してしまう

とても保守的な生活スタイルなので、一度「これ」と決めてしまうとほとんど変更をすることはありません。ク...
2023/2/21(火)日々のできごとおーちゃんパパ

投稿のページ送り

前のページ 1 … 57 58 59 … 94 次のページ

最近の投稿

  • すべて「運」だといっても過言ではない
  • 「過ぎたる」を楽しむ
  • モノが高くて、フツーに暮らすのも難しい
  • 今もその場所はあるのだろうか
  • おかげさまで少し幸せ

アーカイブ

  • 2025年9月 (8)
  • 2025年8月 (20)
  • 2025年7月 (20)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (20)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (303)
  • 家族 (103)
  • 日々のできごと (1,106)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (91)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く