退職者の静かな生活

高齢者

形あるものはいつか壊れるんだよ

大きな衝撃を加えなくても、突然にグラスが割れてしまうことがあります。それは目に見えない細かい傷がグラ...
2022/4/08(金)おーちゃんパパ

中高年、呪いを解いて「幸せ」から始めよ

大人気のマンガ(呪術廻戦)のブームにあやかろうという訳ではありません。ただ、本当に世界は呪いで満ちて...
2022/4/04(月)おーちゃんパパ

中高年の最大の関心 『いくつまで働くか』

「どうも最近、眠れないんです…」総合病院で私が医師に涙ながらに訴えると先生は言います。「...
2022/4/03(日)おーちゃんパパ

中高年の「桜の記憶」

勤め先からの帰り、電車を降りて駅の構内から一歩外に踏み出すと、夜の街が淡い光に包まれています。駅周辺...
2022/3/30(水)おーちゃんパパ

書きました? 死ぬまでにやりたいことリスト

物欲の枯れない私としては「何となく欲しいものリスト」なら、100行くらいすぐに書けるのですが、「死ぬ...
2022/3/27(日)おーちゃんパパ

中高年の不確実な未来 ⑨人生の最期

多くの別れというのは「これが最後」なんて思いもせずに訪れるものです。逆に「もう会うこともないけれど、...
2022/3/18(金)おーちゃんパパ

中高年の不都合な真実 ⑩社員旅行

既に35年以上が経過しましたが、会社に入って最初の社員旅行のことはよく覚えています。私は営業部署に配...
2022/3/17(木)おーちゃんパパ

「人生をやり直す」のは50代が最後

時間旅行ができるとして、人は過去と未来のどちらに行きたいか。そんな調査がありました。結果は「過去に行...
2022/3/10(木)おーちゃんパパ

老後を一番心配しているのは50代

「老後の備え」などと言いますが、老後のことは老人にならないと分かりませんので、大体が「出たとこ勝負」...
2022/3/08(火)おーちゃんパパ

中高年の不確実な未来 ⑦メタバースで80歳まで働く

ネットでアバターの可愛い女子店員さんとチャットしながら、勧められるがままに、見栄もあって結構に高い服...
2022/3/05(土)おーちゃんパパ

流れよ我が涙、と中高年は言った

「どんな悪い妻でも別れようとは思わない。だって、結局、誰だって一緒だから」 アメリカのSF作家である...
2022/3/02(水)おーちゃんパパ

中高年の不確実な未来 ⑥働くは苦しいものか

昔は「好きなことを仕事にしてはいけない」といい、今は「好きなことを仕事にしよう」などと言います。みん...
2022/3/01(火)おーちゃんパパ

投稿のページ送り

前のページ 1 … 5 6 7 8 次のページ

最近の投稿

  • 善きもののかけら
  • GWも平和に終わりました
  • 63歳の「現在地」
  • 「寝かしておく」のも悪くないかも
  • 火傷をしました(例えじゃないよ)

アーカイブ

  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (299)
  • 家族 (101)
  • 日々のできごと (1,025)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (91)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く