退職者の静かな生活

日々のできごと

中高年の最大の関心 『いくつまで働くか』

「どうも最近、眠れないんです…」総合病院で私が医師に涙ながらに訴えると先生は言います。「...
2022/4/03(日)おーちゃんパパ

1年が過ぎ、自分と折り合いがつきそうです

いわゆる「現役」を終えた後、しばらくは「折り合いをつける」期間となります。「折り合いをつける」、私が...
2022/4/02(土)おーちゃんパパ

50代、そして「始まりの朝」が来る

夜更かしも大好きですが、早朝の「鳥がちゅんちゅん鳴いて、少しざわざわとした雰囲気」も大好きなのです。...
2022/4/01(金)おーちゃんパパ

明日から50代も「4月始まりの手帳」

長年のサラリーマン人生は私に「1年は4月1日に始まり、3月31日に終わる」という習慣を植え付けました...
2022/3/31(木)おーちゃんパパ

中高年の「桜の記憶」

勤め先からの帰り、電車を降りて駅の構内から一歩外に踏み出すと、夜の街が淡い光に包まれています。駅周辺...
2022/3/30(水)おーちゃんパパ

今さら遅いぞ、出世の法則

退職後、会社のOB会といったものに行くと、そこだけ在籍時のヒエラルキーの様なものが残っているのか、そ...
2022/3/29(火)おーちゃんパパ

「ありがとう」って口に出す

どうにも細かい言葉使いが気になる人がいるのです。最近では、目上の人や取引先に対して「助かりました」と...
2022/3/28(月)おーちゃんパパ

書きました? 死ぬまでにやりたいことリスト

物欲の枯れない私としては「何となく欲しいものリスト」なら、100行くらいすぐに書けるのですが、「死ぬ...
2022/3/27(日)おーちゃんパパ

いくつになっても噂話に花が咲く

「お前さぁ、最近、若い連中にいろいろとキツくあたっているんだって?みんな言ってるよ、気を付けろよ」 ...
2022/3/26(土)おーちゃんパパ

50代でしょ、罰ゲームの一つや二つ

客先から送り返されてきた製品(返品)のシリアルナンバーを誰もいない倉庫で一つ一つチェックする。時間は...
2022/3/25(金)おーちゃんパパ

中高年の不都合な真実 ⑪苦手とキライ

苦手とキライの違いを5つ述べよ①苦手は相対しなければ気にならないが、キライはそばにいなくてもキライ②...
2022/3/24(木)おーちゃんパパ

(少しやましい)休みの理由:50代のおもひで

いろいろと痛んでいる人にとって「にんげんだもの」(あいだみつを先生)という有名なフレーズほど救いにな...
2022/3/23(水)おーちゃんパパ

投稿のページ送り

前のページ 1 … 74 75 76 … 86 次のページ

最近の投稿

  • 善きもののかけら
  • GWも平和に終わりました
  • 63歳の「現在地」
  • 「寝かしておく」のも悪くないかも
  • 火傷をしました(例えじゃないよ)

アーカイブ

  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (299)
  • 家族 (101)
  • 日々のできごと (1,025)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (91)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く