退職者の静かな生活

おーちゃんパパ

2021年3月に35年勤めた会社を早期退職しました。カミさんと世界で一番可愛いメインクーンと暮らしています。

かっこいいシニア、もしくは老害

どうにも服装のセンスがいけません。カミさんには始終「少しはマシな服を着てよ」と怒られます。私的には最...
2022/4/21(木)中高年/仕事/家族/日々のできごと/高齢者おーちゃんパパ

自滅を乗り越え、あしたに臨む(らしい)

大して親しくもないけれど、まったく知らないって訳じゃない。こういう人としばらくの時間を一緒に過ごすの...
2022/4/20(水)おいしいもの/仕事/日々のできごとおーちゃんパパ

「おひとり様」でメンタルをやられる

世間が盛んに「いいもんですよ、おひとり様も」などと言いますが、私はとても苦手です。勿論、仕事の日のラ...
2022/4/19(火)仕事/家族/日々のできごとおーちゃんパパ

話しなら聞きます、いくらでも

一年に数回、親しい友人と「病気自慢」と「努力しないで小金を増やす方法」を肴に飲む程度で、それ以外は滅...
2022/4/18(月)家族/日々のできごとおーちゃんパパ

75歳無職:すべての仕事を終えた後の役割

世の中には経済的な心配もなく、早々にも働くことを店仕舞した人も沢山いるに違いありません。実際には例え...
2022/4/17(日)仕事/家族/日々のできごと/高齢者おーちゃんパパ

中高年は「時間縛り」がよろしいようで

時間があって気分が乗れば、相変わらずプールに行って泳いでいます。何よりも自宅から歩いて5分も掛らない...
2022/4/16(土)中高年/仕事/日々のできごと/資格チャレンジ/高齢者おーちゃんパパ

仕事と奴隷、もしくは「奴隷という仕事」

日本企業のジョブ型雇用への移行が話題になっています。それでは、これまでの日本の雇用スタイルは何と呼ば...
2022/4/15(金)中高年/仕事/日々のできごとおーちゃんパパ

中高年にできること~誰かの味方になる

「与えれば与えるほどに沢山のものが入ってくる」と言われますが、これは本当です。出し惜しみせずにそのと...
2022/4/14(木)中高年/仕事/家族/日々のできごとおーちゃんパパ

デジタル終活は必要なのか

終活をする目的の中で最も多いものは「死んだ後に残されたものに迷惑を掛けたくないから」だそうです。みん...
2022/4/13(水)パソコン/日々のできごとおーちゃんパパ

種はどこでも育つ訳ではない~短期間離職

「石の上にも3年」と言う言葉があります。説明するまでもなく、「我慢強く辛抱すればうまく行く様になる、...
2022/4/12(火)中高年/仕事/日々のできごとおーちゃんパパ

仕事はバイトで始まり、バイトで終わる

人生で一番最初に労働による対価を得たのは大きなパブのウエイターでした。大学の先輩に誘われてというか、...
2022/4/11(月)中高年/仕事/日々のできごと/早期退職/資格チャレンジ/高齢者おーちゃんパパ

中高年から仕事の「経験」を積む

凡そ1年前、早期退職後の再就職先を探して「求人サイト」を目を皿の様にして眺めて以降、特に転職の思いが...
2022/4/10(日)中高年/仕事/日々のできごと/早期退職/資格チャレンジ/高齢者おーちゃんパパ

投稿のページ送り

前のページ 1 … 73 74 75 … 87 次のページ

最近の投稿

  • 小さな約束
  • これからが面白い(本当は面白くない)
  • 幸せだと思える才能
  • 何もない夏、最高の夏
  • 長生きするのも考えものか…

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (300)
  • 家族 (101)
  • 日々のできごと (1,030)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (91)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く