退職者の静かな生活
検索
自由に生きて、必要なだけ働く
最近の投稿
退職者のオアシス
イギリスではスポーツクラブの廃業がこれから相次ぐのだとか。理由はエネルギー価格の高騰。再生可能エネル...
猫と考える事前の備え
一昨日(24日)、昨日(25日)と寒かったですよね。玄関の前においてある「鳥の水飲み台」に張っていた...
ダメなときに救われる
最近は2時間程度で読める本を1回の通勤で読み切ってしまう、というのがマイブームです。活字が大きくて薄...
見えないものは無いのも同じ
カオスにあったモノたちを片付けでどこかに収納すると気持ちは晴れますが、片付けられたモノたちはキレイサ...
退職者の「淀まない」工夫
何百年、何千年という昔の書物の中に、今も変わらぬ「人の心」や「振る舞い」、「世の理」を見つけることが...
勝てない「戦」は趣味なのか
音楽を作ったり、絵を描いたり、人の心を慮ったり、こんな「人間らしい」ことまでAIが人間を凌駕してしま...
現場仕事を考える
最近、介護や保育所/学童保育施設の現場で起きている痛ましい出来事が数多く報じられています。きっと、昨...
ダークサイドに堕ちそうで堕ちない
スポーツクラブのお風呂の洗い場で、隣りのおじさんが飛ばした水滴が顔にぴちゃりと当たる。「気をつけろよ...
不人気店に引き寄せられる
余りに寒いので暖かいシャツ、ハイネックのシャツを何枚か買いました。お店に行くのが面倒なので、大手のカ...
シニア求人を眺める(20230115)
最早エンターテインメントとして眺めている「シニア求人サイト」ですが、最近の求人に関するまったく私的な...
年金請求書が届く
ついに「年金請求書」が我家にも届きました。私宛ではなく、カミさん宛ですけどね。「特別支給の老齢厚生年...
眠る前の飲みものを選ぶ
これまでは夕食時、食後にお酒を飲むことが多かったのですが、何日か前のエントリのとおりにお正月以来「基...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
56
57
58
…
90
次のページ