退職者の静かな生活
検索
自由に生きて、必要なだけ働く
最近の投稿
11月が終わる頃
昨日の夜から東京地方は「真冬並み」の冷え込みです。日中も気温は10℃に達せずに、今年初めて外出時に使...
老いて働く、やがて仕事は目的になる
「これでお終い!」とウキウキしていたことが、「まだ続く」ことが分かるとがっかりしてしまいます。これは...
冬の冷気を思い出す
会社帰りの「読書」がいよいよ楽しくなってきました。始発駅ではあっても、ホームに溢れんばかりの人が列を...
「リードされちゃう」シップ
JRの中で一番高いところにある駅ってどこだ? という子供向けのクイズがあります。正解は二つあって、一...
後ろ向きで時を進める
今週は木曜日(11/23)が祝日(勤労感謝の日)なので、火曜日であっても、何だかもうすぐ週末!という...
それじゃ、また明日
久し振りにアーモンドチョコレートを食べましたが、余りの美味しさに5つ、6つと続けざまに口に放り込んで...
「不意の支出」は見込めない
この土日(11/18、19)は結構に用事があって、粛々とこれをこなしました。歯医者さんに行って、クリ...
「思い出す」のではなく、いつも一緒にいる
職場で12月に忘年会をすることになりました。忘年会って、いつ以来なのでしょう。正しい忘年会のやり方を...
幸せに欠かせないもの
何らかの関係があるのか不明ですが、アブレーション手術(治療)をした後から、飛蚊症の症状がずっと続いて...
シニア求人を眺める(20231115)
無職後の仕事再開も、今日で丁度1ヶ月です。本当に「あっ」という間でした。ほとんどストレスらしきものも...
欲か恐怖か
ショートメールに「お届け先にお伺いしたところ、ご不在でした。再配達を行います」なんて怪しいものが届い...
結局は「年金」頼み
すべての「バタバタ」がようやく終わり、今は「正しい定年後」?を過ごしている様な感覚があります。私が考...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
39
40
41
…
94
次のページ