退職者の静かな生活

おーちゃんパパ

2021年3月に35年勤めた会社を早期退職しました。カミさんと世界で一番可愛いメインクーンと暮らしています。

「ありがとう」って口に出す

どうにも細かい言葉使いが気になる人がいるのです。最近では、目上の人や取引先に対して「助かりました」と...
2022/3/28(月)中高年/仕事/家族/日々のできごと/早期退職おーちゃんパパ

書きました? 死ぬまでにやりたいことリスト

物欲の枯れない私としては「何となく欲しいものリスト」なら、100行くらいすぐに書けるのですが、「死ぬ...
2022/3/27(日)中高年/家族/日々のできごと/高齢者おーちゃんパパ

いくつになっても噂話に花が咲く

「お前さぁ、最近、若い連中にいろいろとキツくあたっているんだって?みんな言ってるよ、気を付けろよ」 ...
2022/3/26(土)仕事/日々のできごとおーちゃんパパ

50代でしょ、罰ゲームの一つや二つ

客先から送り返されてきた製品(返品)のシリアルナンバーを誰もいない倉庫で一つ一つチェックする。時間は...
2022/3/25(金)中高年/仕事/日々のできごとおーちゃんパパ

中高年の不都合な真実 ⑪苦手とキライ

苦手とキライの違いを5つ述べよ①苦手は相対しなければ気にならないが、キライはそばにいなくてもキライ②...
2022/3/24(木)メインクーン/中高年/仕事/日々のできごと/資格チャレンジおーちゃんパパ

(少しやましい)休みの理由:50代のおもひで

いろいろと痛んでいる人にとって「にんげんだもの」(あいだみつを先生)という有名なフレーズほど救いにな...
2022/3/23(水)中高年/仕事/日々のできごとおーちゃんパパ

50の手習い

ついこの間まで、「50の手習い」というのは、「もう時間切れ、もっと若い中から勉強を始めておけ」という...
2022/3/22(火)中高年/仕事/家族/日々のできごと/資格チャレンジおーちゃんパパ

贅沢ができない50代

倹約をしたつもりで「つつましく」暮らしていても、神さまはイジワルで、すぐにそんな気分を台無しにする様...
2022/3/21(月)おいしいもの/中高年/家族/日々のできごとおーちゃんパパ

ため息をつきます、50代

「ため息」は何かの原因があって、出力(output)されるものです。それでは、その人の何が入力(in...
2022/3/20(日)メインクーン/中高年/仕事/家族/日々のできごとおーちゃんパパ

50代の行き当たりばったり

「30代にしておくこと」だとか「40代、これだけはやっておけ」といった本やネットの記事があります。し...
2022/3/19(土)中高年/仕事/日々のできごと/早期退職おーちゃんパパ

中高年の不確実な未来 ⑨人生の最期

多くの別れというのは「これが最後」なんて思いもせずに訪れるものです。逆に「もう会うこともないけれど、...
2022/3/18(金)家族/日々のできごと/高齢者おーちゃんパパ

中高年の不都合な真実 ⑩社員旅行

既に35年以上が経過しましたが、会社に入って最初の社員旅行のことはよく覚えています。私は営業部署に配...
2022/3/17(木)おいしいもの/中高年/仕事/日々のできごと/高齢者おーちゃんパパ

投稿のページ送り

前のページ 1 … 75 76 77 … 87 次のページ

最近の投稿

  • 小さな約束
  • これからが面白い(本当は面白くない)
  • 幸せだと思える才能
  • 何もない夏、最高の夏
  • 長生きするのも考えものか…

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (300)
  • 家族 (101)
  • 日々のできごと (1,030)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (91)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く