退職者の静かな生活

おーちゃんパパ

2021年3月に35年勤めた会社を早期退職しました。カミさんと世界で一番可愛いメインクーンと暮らしています。

退職後のことは退職後じゃないと分からない

あまたの書籍やWEBサイトに「退職後」の情報があふれています。けれど、大体が、「自分は成功したと考え...
2022/8/20(土)中高年/仕事/日々のできごと/早期退職おーちゃんパパ

退職者の夏休み

世の中の「夏休み」が終わった頃に「夏休み」をとる、大体昔からそんな休み方をしてきました。お盆休みの間...
2022/8/19(金)日々のできごとおーちゃんパパ

令和四年のキャッチボール

昨夜は久し振りにプロ野球の試合を観に行ってきました。学生時代の友人とふたりで。試合を観ていたのか、お...
2022/8/18(木)仕事/日々のできごとおーちゃんパパ

聞きたい話を聞き、見たいものを見る

数年前に夏休みを利用して「日光」に行きました。小学校の修学旅行以来でしたから、四十数年ぶりのことでし...
2022/8/17(水)日々のできごとおーちゃんパパ

中高年:無意識を働かせる

詳しい心のメカニズムは分かりませんが、何かしていると、まったく別のことの「答え」になる様なことを思い...
2022/8/16(火)中高年/日々のできごとおーちゃんパパ

みんな「それなり」のもの

最新のデータでは日本の人口は1億2,484万人で、その内、50歳以上の人が6,404万人いるのだそう...
2022/8/15(月)仕事/日々のできごとおーちゃんパパ

中高年:いつでも帰れる場所

少し遅くなってしまいましたが、お盆の中日でもありますし、明日(15日)は父母が眠るお墓に行きます。台...
2022/8/14(日)中高年/家族/日々のできごとおーちゃんパパ

一日のご褒美

「ようつべ」をだらだらと眺めていたら、退職後に抱える「三つの悩み」とは「お金」「孤独」「健康」である...
2022/8/13(土)中高年/仕事/日々のできごとおーちゃんパパ

退職者:ざわつく広間の片隅で

今はどうなんだろう。コロナ禍の前までは盛んに「セミナー」やら「カンファレンス」なんてものが開催され、...
2022/8/12(金)日々のできごとおーちゃんパパ

「世界の真実」のお裾分け

久し振りに「高校野球」をじっくりと観戦しています。子供の頃は朝から晩までテレビの前に陣取って「ボーッ...
2022/8/11(木)日々のできごとおーちゃんパパ

「安い努力」で得られる「安い満足」

「一番近くに戻ってくるのは、一番遠くまで行った振り子」なんて、しばしば耳にする言葉です。本当にそうだ...
2022/8/10(水)中高年/仕事/日々のできごとおーちゃんパパ

退職者の進化説

「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは、変...
2022/8/09(火)中高年/日々のできごと/高齢者おーちゃんパパ

投稿のページ送り

前のページ 1 … 63 64 65 … 88 次のページ

最近の投稿

  • 遅きに失する
  • 小さな約束
  • これからが面白い(本当は面白くない)
  • 幸せだと思える才能
  • 何もない夏、最高の夏

アーカイブ

  • 2025年5月 (11)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (300)
  • 家族 (101)
  • 日々のできごと (1,031)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (91)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く