退職者の静かな生活

7月 2022

退職者の日常:よりによって

何か気に病むことがあって、いろいろと悪いシナリオをこれでもかという程に考えてしまう。見かねた誰かが「...
2022/7/07(木)中高年/仕事/家族/日々のできごとおーちゃんパパ

退職者の「一丁目一番地」

仲間内でローカルな言語世界を共有する、これ、身内感の醸成に大きな役割を果たしています。逆に転職したり...
2022/7/06(水)中高年/仕事/家族/日々のできごとおーちゃんパパ

「新しい不幸」

ここ数日大騒ぎをしていた電話会社の通信障害、この会社の契約者ではない私には直接の被害は無かったので、...
2022/7/05(火)日々のできごとおーちゃんパパ

退職者「誰も頼んでいない」

退職後の毎日を端的に言い表すとするならば「誰も頼んでいないことをやっている」ということになるでしょう...
2022/7/04(月)中高年/仕事/家族/日々のできごとおーちゃんパパ

中高年「真の原因」

1ヶ月程の間、咳が止まらずに困っていました。熱がある訳でもなく、ネットで調べても該当する病気がありま...
2022/7/03(日)中高年/仕事/日々のできごとおーちゃんパパ

静かな暮らしの「メリハリ」

何も起きない日々が続いていますが、とくに不満も退屈もありません。何も起きないとは言っても連日の猛暑も...
2022/7/02(土)メインクーン/中高年/仕事/日々のできごと/高齢者おーちゃんパパ

中高年の「デリカシー」

気を利かせて静かにその場から離れる、如何なる場合でも中高年が「デリカシー」を発揮できるのはこのやり方...
2022/7/01(金)中高年/仕事/日々のできごとおーちゃんパパ

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3

最近の投稿

  • 善きもののかけら
  • GWも平和に終わりました
  • 63歳の「現在地」
  • 「寝かしておく」のも悪くないかも
  • 火傷をしました(例えじゃないよ)

アーカイブ

  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (299)
  • 家族 (101)
  • 日々のできごと (1,025)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (91)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く