退職者の静かな生活
検索
自由に生きて、必要なだけ働く
最近の投稿
認知症チェック
今日(7/9)は日曜日で、いつもの様に「週一」のお買い物DAY。昼ごはんを食べてから、気絶するような...
ビールと焼き鳥、友人
ビールと焼き鳥があって、しかも親しい友人がいる。もう、これがそろえば楽しくないハズがありません。そし...
保険証との別れ
私が住む東京都下でも今日(7/7)は朝から大変な暑さで、私もカミさんも愛猫も9時にはぐったりしてしま...
収入を上回る支出の日々
金曜日までのお休みも、ついに残すは明日(7/7)一日になってしまいました。たっぷりとダラダラできたし...
「期待」は楽しい/苦しい
3ヶ月程前に中古のWindowsタブレットを1万円程度で買いました。特に使用する目的も、具体的なイメ...
一緒に老いていく
明日から金曜日(7/7)まで、4連休です。残念なことに土曜日は仕事で、大連休にはなりません。心配して...
そんなにウマい話はない
東京地方、今日は朝から晴天で、卒倒しそうな暑さです。愛猫も少しバテ気味で、私の作業部屋のエアコンを運...
それはそのときに考える
退職に伴って、健康保険を会社の社保から国保に切り替えねばなりません。もしくは会社の保険を任意継続する...
締切を抱える
暑いのはまだしも「多湿」がこたえます。私も愛猫もエアコンをつけないと「ぐったり」してしまいます。仕事...
この程度で済んでよかった
今日(6/28)は午後、会社指定の健康診断に行ってきました。間もなく退職するとはいっても、在職期間中...
憂鬱だけど「やる」
第三者による解説や、教訓や、評価・分析など一切なしで、ひたすらに60歳以降の生き方に関して、「私の場...
初無職の記念品を考える
退職願を提出して、これが受理されたことから、いよいよ7月末で退職するが「決まり」ました。35年+2年...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
45
46
47
…
90
次のページ