退職者の静かな生活

おーちゃんパパ

2021年3月に35年勤めた会社を早期退職しました。カミさんと世界で一番可愛いメインクーンと暮らしています。

退職者の「無知の知」

名古屋で仕事をしている兄から「カエルまんじゅう」をもらいました。カエルの格好をしたお饅頭の中に程よい...
2023/1/05(木)日々のできごとおーちゃんパパ

いつの間にか「そこ」にはいない

年末年始に撮り溜めた「テレビ番組」をBGVとしてダラダラと流しながら、大好きな「片付け」をしています...
2023/1/04(水)日々のできごとおーちゃんパパ

それは程度の違いでしかなく

昨日は父母の墓参りに行き、帰り道で買い物(初買い)をしました。最近はどこも元日から営業をしていて、1...
2023/1/03(火)日々のできごとおーちゃんパパ

新年が始まりました

明けましておめでとうございます。今年も家族がみな健康で新年を迎えることができました。これに勝ることは...
2023/1/01(日)家族/日々のできごとおーちゃんパパ

何ごともなく、今年も終わる

ゆっくりと降りている最中です。退職してから2年、ようやくとそんな暮らしが「日常」となりつつあります。...
2022/12/31(土)日々のできごとおーちゃんパパ

誰の犠牲にもならない

「お金さえ払えば何でも思うとおりになる」という人がいて、というか、殆どの人がこの考えに頭をやられてい...
2022/12/29(木)日々のできごとおーちゃんパパ

今年最後のこと

近所のお蕎麦屋さんで、毎年「年越しそば」のテイクアウトをしてきます。今年も昨日予約をしました。お蕎麦...
2022/12/28(水)日々のできごとおーちゃんパパ

とにかく「発熱」しないこと

いよいよ寒くなってきました。我家は郊外の一軒家なので、集合住宅の様に各戸での暖房が建物全体を温めると...
2022/12/27(火)仕事/日々のできごとおーちゃんパパ

大昔のクリスマス

今日(24日)はイブですが、我家では前倒しで今晩、クリスマスを祝しました。キリスト教徒ではないのです...
2022/12/24(土)おいしいもの/日々のできごとおーちゃんパパ

60代最初の1年が終わる

冬至(12/22)も過ぎ、今日からは毎日、米粒一つずつ日が長くなっていきます。東京の寒さのピークは「...
2022/12/23(金)家族/日々のできごとおーちゃんパパ

マイナンバーカードの受け取り

申請していたマイナンバーカード(マイナカード)の引き渡し準備ができたので、居住する自治体まで受け取り...
2022/12/22(木)日々のできごとおーちゃんパパ

悩みの落ち着かせ方

やっと年賀状を書き始めた矢先に、今年新調した「住所/名前/連絡先」のゴム印に小さな誤植(文字抜け)を...
2022/12/20(火)日々のできごとおーちゃんパパ

投稿のページ送り

前のページ 1 … 61 62 63 … 94 次のページ

最近の投稿

  • 「過ぎたる」を楽しむ
  • モノが高くて、フツーに暮らすのも難しい
  • 今もその場所はあるのだろうか
  • おかげさまで少し幸せ
  • 自分のルールで、自分のゲームをする

アーカイブ

  • 2025年9月 (7)
  • 2025年8月 (20)
  • 2025年7月 (20)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (20)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (303)
  • 家族 (103)
  • 日々のできごと (1,105)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (91)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く