退職者の静かな生活

認知症

更に認知症を掘る

最近、認知症がマイブームです。先日のエントリでも書きましたが、ちょっと自分を疑っているものですから。...
2023/7/15(土)日々のできごとおーちゃんパパ

認知症チェック

今日(7/9)は日曜日で、いつもの様に「週一」のお買い物DAY。昼ごはんを食べてから、気絶するような...
2023/7/09(日)日々のできごとおーちゃんパパ

退職者の「居眠り」

作業部屋のイスに座って、オッドマン替わりの小さな台に足を載せているとつい「うとうと」としてしまいます...
2022/6/27(月)メインクーン/仕事/日々のできごとおーちゃんパパ

命まで取られることはない

仕事にせよ何にせよ、一つの場所で長い間活動をしていると「小さな世界」が自分のすべての様に思えてきます...
2022/5/06(金)中高年/仕事/家族/日々のできごと/早期退職/高齢者おーちゃんパパ

老後を一番心配しているのは50代

「老後の備え」などと言いますが、老後のことは老人にならないと分かりませんので、大体が「出たとこ勝負」...
2022/3/08(火)中高年/家族/日々のできごと/高齢者おーちゃんパパ

月曜日は嫌い:中高年の憂鬱

「雨の日と月曜日は憂鬱になる」とカレン・カーペンターは歌います。まったく、そのとおりです。サンデー毎...
2022/2/20(日)中高年/仕事/家族/日々のできごと/早期退職/高齢者おーちゃんパパ

箸が転んでも泣いちゃう

誰にも止めらないものは「かっぱえびせん」と老化です。今、頭の中で、「やめられない、とまらない、かっぱ...
2022/1/08(土)日々のできごと/音楽おーちゃんパパ

よく眠り、よく学ぶ

早期退職をして自由に使える時間が増えたのは喜ばしいことなのですが、手を付けたもの、関心をもったものに...
2021/12/26(日)日々のできごと/早期退職/資格チャレンジおーちゃんパパ

認知症に備える

健康に関して最近のマイブームは「認知症」です。私には家族(カミさんと愛猫)よりも長生きをして 、二人...
2021/11/19(金)家族/日々のできごとおーちゃんパパ

最近の投稿

  • 善きもののかけら
  • GWも平和に終わりました
  • 63歳の「現在地」
  • 「寝かしておく」のも悪くないかも
  • 火傷をしました(例えじゃないよ)

アーカイブ

  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (299)
  • 家族 (101)
  • 日々のできごと (1,025)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (91)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く