退職者の静かな生活

メインクーン

猫と考える事前の備え

一昨日(24日)、昨日(25日)と寒かったですよね。玄関の前においてある「鳥の水飲み台」に張っていた...
2023/1/26(木)メインクーン/家族/日々のできごとおーちゃんパパ

中高年の不確実な未来 ①20年後

今年57歳の人は戦後僅か20年で生まれたのです。思えば、20年という時間は「ついこの間」なのです。何...
2022/2/09(水)中高年/仕事/日々のできごと/早期退職/高齢者おーちゃんパパ

約束の地を求めて

時々、カミさんと別の土地で老後を暮らす話をします。温暖で雪は滅多に降らず、緑の多い内陸部で、家は隣家...
2022/2/04(金)メインクーン/中高年/仕事/家族/日々のできごと/早期退職おーちゃんパパ

おじいさんのパエリア

何だか心温まる話みたいでしょ。スペインの片田舎、哀しいことがあって泣いてばかりいる孫娘に、無口なおじ...
2022/1/31(月)おいしいもの/メインクーン/仕事/家族/日々のできごと/早期退職おーちゃんパパ

さくらねこ/さくら耳

今回は片方の耳先をV字にカットされた猫たち(さくらねこ)の話です。そして、この国で暮らすと人と猫の話...
2022/1/21(金)メインクーン/家族/日々のできごとおーちゃんパパ

中高年の早退 番外:心のお薬

今日は番外です。早期退職を思案したり、再就職でバタバタとしていたときに効き目のあった「心のお薬」を紹...
2022/1/19(水)おいしいもの/メインクーン/仕事/日々のできごと/早期退職おーちゃんパパ

キーボード奇譚

Windows10のショートカットキーは全部で137個あるそうです。私が使っているのは、その中の僅か...
2022/1/15(土)パソコン/メインクーン/日々のできごとおーちゃんパパ

チョコをひとかけら

年末に注文したGODIVAの福袋(イヤーエンド福袋)が届きました。こんな小袋の中に宝石のようなチョコ...
2022/1/11(火)おいしいもの/メインクーン/日々のできごとおーちゃんパパ

希望の光

このエントリは猫の腎臓の話です。興味がないな、などと言わずに是非、読んでみて下さい。私にとって、とて...
2022/1/09(日)メインクーン/日々のできごとおーちゃんパパ

もふもふ ~ オキシトシン

脳から分泌され、人を幸せな気持ちにさせるホルモンは「セロトニン」「ドーパミン」「オキシトシン」の三つ...
2021/12/28(火)メインクーン/日々のできごとおーちゃんパパ

Google lenzで遊ぶ

植物の名前をすぐに教えてくれるアプリがあるというので、いろいろと探していたところ、今さらながら、Go...
2021/12/20(月)メインクーン/日々のできごとおーちゃんパパ

ねこ検定

いろいろと資格の取得にチャレンジをしてきましたが、対象となる資格を選ぶに際しては一応「国家資格」もし...
2021/12/13(月)メインクーン/日々のできごと/資格チャレンジおーちゃんパパ

投稿のページ送り

1 2 次のページ

最近の投稿

  • 善きもののかけら
  • GWも平和に終わりました
  • 63歳の「現在地」
  • 「寝かしておく」のも悪くないかも
  • 火傷をしました(例えじゃないよ)

アーカイブ

  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (299)
  • 家族 (101)
  • 日々のできごと (1,025)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (91)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く