退職者の静かな生活

年寄り

年寄りのすべて

「xxのすべて」という表現って、何だか興味を惹かれます。英語で言えば「ALL About xx」。英...
2024/10/26(土)日々のできごとおーちゃんパパ

偏見にうなずく

結局、金曜日は休みを取ることにしました。別に台風が来るから、恐れをなして、休むんじゃないんだからね。...
2024/8/28(水)日々のできごとおーちゃんパパ

年寄りは黙っていられない

私が中学生だった1970年代の後半、40年前なんていうと、とてつもない昔の話でした。それは1940年...
2024/5/21(火)日々のできごとおーちゃんパパ

「気を使われる」年頃

桜がまったく咲きません。東京地方の桜の開花日は、現時点で3月29日と予測されていて、これは2012年...
2024/3/27(水)日々のできごとおーちゃんパパ

「年寄り」になるプロセス

腕時計の秒針が数秒間隔でツツ、ツツと動く様になったので、電池交換をすることにしました。もう10年以上...
2024/2/25(日)日々のできごとおーちゃんパパ

心に変なものを飼う

ポツンと混沌を漂って、ときおり誰かと遭遇する。まぁ、年老いてからの毎日なんて、そのくらいが丁度いいよ...
2023/12/08(金)日々のできごと/高齢者おーちゃんパパ

最近の投稿

  • 今さら遅いが勉強したい
  • 急に料理が上手くなる(訳がない)
  • 芸は身を助く
  • 週4日5時間働くと月10万円になる計算
  • 目の前の「ゴロっ」とした仕事

アーカイブ

  • 2025年7月 (9)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (20)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (301)
  • 家族 (102)
  • 日々のできごと (1,067)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (91)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く