退職者の静かな生活

寿命

100歳まで生きる確率は1%らしい

最近は、耳にした歌詞の一節をネットで検索するだけで、それが何という曲なのかが分かります。数日前に帰宅...
2025/3/09(日)日々のできごとおーちゃんパパ

最後に残るもの

昨日は近所のカー用品店で車検の相談をしてきました。これまでは車を買ったディーラーで車検もしてもらって...
2024/7/28(日)日々のできごとおーちゃんパパ

収入を上回る支出の日々

金曜日までのお休みも、ついに残すは明日(7/7)一日になってしまいました。たっぷりとダラダラできたし...
2023/7/06(木)日々のできごとおーちゃんパパ

それは「フレイル」かも知れない

結構にみんなが普通に使っている言葉が分からない、言い回しが分からないということが気になります。さすが...
2023/5/23(火)日々のできごとおーちゃんパパ

60歳の睡眠改善

当たり前のことですが、健康で長生きするために必要なものは「バランスのとれた食事」「適度な運動」、そし...
2023/4/18(火)日々のできごとおーちゃんパパ

75歳無職:すべての仕事を終えた後の役割

世の中には経済的な心配もなく、早々にも働くことを店仕舞した人も沢山いるに違いありません。実際には例え...
2022/4/17(日)仕事/家族/日々のできごと/高齢者おーちゃんパパ

中高年の不確実な未来 ③寿命/余命

少子高齢化と言いますが、「少子化」と「高齢化」はまったく別のことです。このエントリは「高齢化」すら飛...
2022/2/17(木)中高年/仕事/家族/日々のできごと/高齢者おーちゃんパパ

希望の光

このエントリは猫の腎臓の話です。興味がないな、などと言わずに是非、読んでみて下さい。私にとって、とて...
2022/1/09(日)メインクーン/日々のできごとおーちゃんパパ

最近の投稿

  • 芸は身を助く
  • 週4日5時間働くと月10万円になる計算
  • 目の前の「ゴロっ」とした仕事
  • 魔法の連続
  • どんなときも「せこい」ことを考える

アーカイブ

  • 2025年7月 (7)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (20)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (301)
  • 家族 (102)
  • 日々のできごと (1,065)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (91)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く