退職者の静かな生活
検索
自由に生きて、必要なだけ働く
最近の投稿
シニア求人を眺める(20231014)
明日(10/15)は冷たい雨の一日になりそうなので、今日の中にいろいろと用事を足しました。いつも週末...
「休みの前の日」を思い出す
一昨日くらいから、微かにキンモクセイの香りが家の周囲に漂い始めました。何だかホッとします。ニュースサ...
60歳から積み上げる
ようやくエアコンの設置が終わりました。量販店で購入して、設置日を決めたとき(10/3)はこんなに急に...
誰もが自らの選択の正しさを疑う
昨日、必要があって口座開設をしに近くにある銀行まで行ってきました。「特定の銀行の特定の営業店」で口座...
見知らぬ「名前」との出会い
今は「スポーツの日」って言うんですね、ずっと「体育の日」だと思っていましたよ。東京オリンピック(19...
いつか終わるもの
再就職するのに「身元保証書」というのを会社に提出しなければなりません。同じ市内に兄が住んでいるので、...
「片付け」を一気に進める
それで「はてしない物語」(ミヒャエル・エンデさん)なのですが、上巻を読み終わらないうちに放り出してし...
何だか寂しくなってしまう
ここしばらく「良くも悪くも」生活の真ん中あたりに横たわっていたものが終わってしまって、何だか今は「空...
ハロワに報告に行って、エアコンも買う
英国人が選ぶ「これまでで最も幸せな曲」は、ELO(Electric Light Orchestra)...
仕事が決まりました
何だか目まぐるしくいろんなことが起きていて、とても不思議な気分です。アブレーション手術が終わって退院...
「お金」でブレる
僅か1週間程度で、人間というのはすっかり「なまって」しまいます。勿論、「なまる」は「鈍る」で、入院し...
二度と戻らないもの
「退院後、最低1週間は安静に」、「カテーテルで行った高周波電流による心臓の焼灼の傷が元通りになるには...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
42
43
44
…
94
次のページ