退職者の静かな生活

日々のできごと

できることが増えている(ような気がする)

これで年内の「3連休」はお終いです。とは言っても、11月と12月にそれぞれ1日は有給休暇をとって、「...
2024/11/04(月)おーちゃんパパ

それは「何のため」だったのか

父母を連れて見に行った「つくば万博」(正式名称:国際科学技術博覧会)のことを、今も時折思い出すことが...
2024/11/03(日)おーちゃんパパ

仕方ないよね、人間だもの

工具箱を買いました。金属製で細長くて、取っ手が付いていて、青かったり、赤かったりする「あれ」です。年...
2024/11/02(土)おーちゃんパパ

思い出すのが辛くても、それは幸せなこと

それはうれしいのか、うれしくないのか。突然に、週末のお楽しみが無くなってしまいました。勿論、ワールド...
2024/10/31(木)おーちゃんパパ

ないものはない

困りました。ドジャースが強いのはよいのですが、週末にじっくり優勝の瞬間をみたい!というアジアの片隅の...
2024/10/29(火)おーちゃんパパ

呑気に暮らしたっていいじゃない

土曜日(10/26)、久し振りに「天津甘栗」を買いました。近くのスーパーの入口付近で、大きな窯でグリ...
2024/10/28(月)おーちゃんパパ

年寄りのすべて

「xxのすべて」という表現って、何だか興味を惹かれます。英語で言えば「ALL About xx」。英...
2024/10/26(土)おーちゃんパパ

どのページを見ても「海辺の土地」だらけ

それで、今日も通勤電車でヒドイ目に遭いました。家をそれまでより15分早く出たのですが、駅のホームに上...
2024/10/25(金)おーちゃんパパ

通勤でヒドイ目に遭いました

最近、とにかく朝の通勤電車の混み具合がヒドイのです。ただ人に押されるだけならば「仕方ねぇなぁ」と我慢...
2024/10/24(木)おーちゃんパパ

昔よりずっと難しい

数年前までは、冬になると必ずインフルエンザのワクチンを接種していたのですが、ここ5年程はすっかりご無...
2024/10/23(水)おーちゃんパパ

とても幸せなもの

昨日(10/21)ドジャースが勝って、いよいよ土曜日から、ヤンキースとの間でワールドシリーズを戦うこ...
2024/10/22(火)おーちゃんパパ

すべては失敗が大半だ

最近、「野球は失敗のスポーツだ」という言葉を知りました。とても納得できて、奥が深い言葉だなぁと感心し...
2024/10/20(日)おーちゃんパパ

投稿のページ送り

前のページ 1 … 12 13 14 … 86 次のページ

最近の投稿

  • 幸せだと思える才能
  • 何もない夏、最高の夏
  • 長生きするのも考えものか…
  • 善きもののかけら
  • GWも平和に終わりました

アーカイブ

  • 2025年5月 (8)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (299)
  • 家族 (101)
  • 日々のできごと (1,028)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (91)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く