退職者の静かな生活

おーちゃんパパ

2021年3月に35年勤めた会社を早期退職しました。カミさんと世界で一番可愛いメインクーンと暮らしています。

私に相談をしないでねっと

やっと一週間が終わりました。この解放感を得られるのも、毎日元気に働いているからこそです。ありがたや。...
2024/11/22(金)日々のできごとおーちゃんパパ

みんなニコニコして帰ってね

それで、今日のランチは「ピザまん」を食べました。生まれて初めてのチャレンジでしたが、全然美味しくない...
2024/11/21(木)日々のできごとおーちゃんパパ

知らないと気が済まない

寒かったなぁ。今日(11/20)の東京は、札幌より寒かったらしいじゃないですか。ずっと暖かい、否、暑...
2024/11/20(水)日々のできごとおーちゃんパパ

「用無し」のものが欲しい

明日(11/20)さえ凌げば何とかなることが分かりました。正確には朝、自宅から駅までの10分足らずの...
2024/11/19(火)日々のできごとおーちゃんパパ

あの頃はどうやって過ごしていたのだろう

今日は昼食を食べてから、お墓参りに行ってきました。ぽかぽかと暖かく、半袖でも大丈夫な程。日曜日だと言...
2024/11/17(日)日々のできごとおーちゃんパパ

「掘り出しモノ」には出会えない

有給をとって月曜日(11/18)を休むことにしたので、「自分だけ3連休」です。本当はそんなに余裕があ...
2024/11/16(土)日々のできごとおーちゃんパパ

「覚え目出度き」体質は抜けないなぁ

昨日(11/13)、洗面所の蛇口から水が止まらなくなってしまい、大変な目にあったことを書きました。そ...
2024/11/14(木)日々のできごとおーちゃんパパ

「突然の不幸」で1回休み

今日(11/13)、20:30過ぎに家に帰ると、カミさんが「あのね、洗面台の水が止まらないのよ」と深...
2024/11/14(木)日々のできごとおーちゃんパパ

今「若くなくて」よかったと思う

どんどんモノへのこだわりが無くなっていきますが、その中で、逆に「こればかりは贅沢をしたいな」と思うも...
2024/11/12(火)日々のできごとおーちゃんパパ

必要なもの程見つからない

最近、何十年も前からせっせとMP3化した曲やアーティストで「聴く頻度が少ないもの」を敢えて聴くように...
2024/11/10(日)日々のできごとおーちゃんパパ

どんなに愛想がよくてもね

随分と朝夕が冷え込む様になりました。もう少し寒くなればコートを着るのですが、今日ぐらいの気温だと何を...
2024/11/09(土)日々のできごとおーちゃんパパ

「上がり目」がなくても大丈夫

アメリカの大統領選挙、何故か日本でも盛り上がっています。誰が大統領になっても、その国の国民がその国の...
2024/11/06(水)日々のできごとおーちゃんパパ

投稿のページ送り

前のページ 1 … 17 18 19 … 93 次のページ

最近の投稿

  • 長い長い付き合い
  • 「人手不足」は老人に職業選択の自由をもたらすか
  • 何でも少し休ませる
  • 時間と健康とお金
  • これからのことはこれからの人が決める

アーカイブ

  • 2025年9月 (2)
  • 2025年8月 (20)
  • 2025年7月 (20)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (20)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年2月 (21)
  • 2025年1月 (24)
  • 2024年12月 (28)
  • 2024年11月 (22)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (23)
  • 2024年6月 (21)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (21)
  • 2024年2月 (23)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (23)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (26)
  • 2023年7月 (26)
  • 2023年6月 (23)
  • 2023年5月 (27)
  • 2023年4月 (24)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年12月 (22)
  • 2022年11月 (25)
  • 2022年10月 (17)
  • 2022年9月 (20)
  • 2022年8月 (30)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (25)

カテゴリ

  • おいしいもの (46)
  • パソコン (14)
  • メインクーン (57)
  • 中高年 (162)
  • 仕事 (303)
  • 家族 (103)
  • 日々のできごと (1,100)
  • 早期退職 (82)
  • 資格チャレンジ (18)
  • 音楽 (14)
  • 高齢者 (91)

お知らせ/お問い合わせ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンクフリー

©2021 自由に生きて、必要なだけ働く