何となく通勤電車が空いてきた様な気がします。大手の製造業さんだと、明日(8/8)から工場を止めてしまうところもあるのだとか。年末やお盆休みの時期に、多くの人が「帰る場所」に移動していく光景って、TVでニュース映像を見るだけで、何だか胸がキュッと締め付けられます。

どんなに交通機関が混雑していても、高速道路の渋滞に巻き込まれても、その先には、自分を待っていてくれる人たちがいて、懐かしい風景が広がっている。もう随分と昔にそんな場所を失ってしまった私は、ただただ「あの頃」のことを懐かしく思い出すのです。「その場所」は存在していても、もう「誰も」そこにはいなくなってしまいました。

雨が降らず、深刻な水不足に見舞われていた地方に、ここ数日の間にたくさんの雨が降った、というニュースを聞いて、本当にうれしくなりました。水田の稲も、田んぼのカエルも、稲穂にとまるトンボも、勿論、農家の人たちも、みんながホッとしたことでしょう。それだけで、今日は100点満点の一日です。

明日、一日頑張れば、夏休みがやってきます。そのことだけを心の糧に、今週は一所懸命頑張ってきたので、木曜日の夜で、既にエネルギーが尽きかけています。今日はこのあたりで、お開きです。

***
ブログランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします。やる気がでます。