山梨県のくだもの通販サイトでオーダーしていた「桃」が今日の午後に届きました。2kg/5個入っていて、送料込み7,130円、結構なお値段ですが、お店ではついぞ見たことがない程の「立派」な桃です。大きさといい、表面の張り具合といい、思わず見とれてしまう程の神々しさがありました。
夕食の後に、贅沢にカミさんと一人一つずつ食べたのですが、素晴らしい香りと甘みで、余りの美味しさにクラクラしてしまいました。明日も食べて、明後日も食べます。それで今回送られてきた5個は無くなってしまいますが、今シーズン、もう1度注文してしまいそうです。
カミさんと家事分担をしていて、今は土日祝の食事は私が作っています。実際には作ったり、惣菜を買ってきたりなんですけどね。いずれはいろいろな家事の大半を私が担当する、なんてことも考えておかねばならないので、先ずは美味しいごはんが作れる様になっておきたいと思っています。
今でも幾つか得意?な料理があるのですが、毎度毎度同じものという訳にもいかないので、「料理本」を買って、少しづつ新しいメニュにトライしているのです。炊き込みご飯を作りました、エビの炒め物を作りました、豚肉の冷しゃぶを作りました。どれも何とか食べることはできましたが、美味しいとまではいきません。毎日毎日、何十年も美味しいご飯を作り続けてくれるカミさんは一体、どんな魔法を使っているのやら。
「ゆっくり」なんて言ってはいられませんが、先ずはできることから家事ができる様になっていきます。洗濯はそんなにキライではないけれど、掃除はつい面倒なところをサボってしまいます。エアコンのフィルター掃除は月の中で「やる日」を決めて、覚悟してやらないとつい長期間放置になりがちです。ダイニングのエアコンの「効きが甘い」様な気がするので、来週はやらなきゃだわ。
また、新しい1週間が始まります。カレンダーを眺めると、本当は日曜日から1週間は始まっているんですけどね。
*****
ガス会社の人が来て、ガスメーターを新しいものに交換してくれました。所謂「スマートメーター」というもので、こちらがその気になれば、いろいろなことが分るのだそうです。とは言っても、今月はガスを使い過ぎているから、しばらくはお風呂に入らない様にしよう!なんて訳にはいきませんけどね。