退職者の静かな生活
検索
65歳
65歳になったら考える
今日(9/23)でまた三連休が終わりです。今年は10月も、11月も三連休があって、年末年始に至っては...
シニア求人を眺める(20240818)
最近、眼精疲労が酷くて、これが結構にキツイ頭痛の原因になっています。ゆっくりと眠ればいいんでしょうけ...
微妙な年頃をよたよたと
愛猫が夜間に階段を昇り降りする際の灯りとして、階段のあちこちに乾電池式のセンサーライトを取り付けてい...
65歳までのモラトリアム
実際には「猶予期間」どころか「空白期間」です。そう、中高年になって、これまでの仕事を辞めて65歳で「...
始まりの終わり/終わりの始まり
退職を区切りとしてそれ以降の日々を「老後」と考えるのであれば、退職して数年も経てばそろそろに「(老後...
中高年の『終わりかた』
以前のエントリで、中高年の生き方は『終わりよければすべてよし』といったことを自分で書いておいて、少し...
中高年はFIREの夢を見るか
近頃の若い人たちの間では「貯蓄」と「投資」に関心が高まっています。何故? それは「FIRE」により、...